11/12(日) ウイッツひばり球場にて、第42回相模学童野球大会「ワールドスポーツ旗争奪」の決勝戦及び閉会式が行われました。
寒空の中でも子ども達の応援の声が響きわたり、球児たちの晴れやかな笑顔で閉会となりました。
31チームで繰り広げられた本大会は、優勝「相武台レッドジャガーズ」、準優勝「弥栄Jr.BBC」、
3位「サンダースJBC」「富士ファイターズ」という結果となりました。
ウイッツコミュニティは今後も相模原市少年野球を応援していきます!頑張れ球児たち!
■学童野球大会WEB
https://www.worspo.com/第41回相模学童野球大会/
今朝は気持ち良い秋晴れの中、相模原市法人会が主催する地域美化運動に参加しました。
回を増すごとにゴミが減っていることを感じます。
グリーンバザール西門は閉鎖されますが、岡本太郎作品「呼ぶ 赤い手・青い手」は残るという話を聞いて安堵しました。
これからもウイッツでは、地域美化活動に協力させていただきます。
ラジオ番組「エフエムさがみ“あるのあるがまま”」にゲスト出演した、当社のZ世代2名の記事となっております。
7/27発行のタウンニュースに記事が掲載されました。今月より相模原・町田周辺の道路で平鍋社長の「顔の見える」看板が設置されております。
スタッフの「顔の見える」テレビCMも放映中です。