7月15日、ウクライナから相模原市に避難された方への支援のために寄付させていただきましたことをご報告させていただきます。
6月8日に開催させていただきましたウイッツグループ稲穂会(ウイッツグループ協力会社の会)によるチャリティーゴルフコンペで集まった152,000円にウイッツグループより148,000円拠出し、合計30万円を齊藤会長から寄付させていただきました。
ウクライナから避難された方々が安心して生活できるよう、少しでもお手伝いできればという想いを市長にお伝えいたしました。
6/20発行の相模経済新聞に記事が掲載されました。
今月8日に開催したウイッツグループ協力会社によるゴルフコンペにて、皆様より寄付いただいた15万円に弊社で同額を拠出した30万円を相模原市のウクライナ避難民の生活支援に寄付させていただきます。
ウイッツ西門プラザでは年2回、スタッフとビルのテナントさんを含めて消防訓練を行っています。
梅雨の晴れ間で蒸し暑い中、多くの人達にご参加いただきました。
避難・通報訓練後に行われた水消火器訓練では、消火器に触れた経験のない人にも体験していただきました。火災発生の際、炎が大きくなる前の初期消火が大切なので、消火器の使い方に慣れておく良い機会となりました。「日頃から消火器の設置場所を確認しておく」「炎ではなく火元に水をかける」「手前からホウキで掃くようにホースを操作して消火」などのポイントもお伝えし、無事に避難訓練を終えることが出来ました。
6/16発行のタウンニュースに記事が掲載されました。
今月8日に開催したウイッツグループ協力会社によるゴルフコンペにて、皆様より寄付いただいた15万円に弊社で同額を拠出した30万円を相模原市のウクライナ避難民の生活支援に寄付させていただきます。
タウンニュースWEB版でもご覧いただけます。
https://www.townnews.co.jp/0301/2022/06/16/629438.html
毎年ご好評いただいている【エアコンクリーニング】のチラシ配布を開始しています。暑い時期は混み合いますので早めにご予約くださいませ!スッキリした夏を迎えるために【水回りクリーニング】も合わせて、ぜひキャンペーンをご利用ください♪
5月5日、快晴の野球日和といったこどもの日に今年も相模原市中部地区少年野球大会「ウイッツコミュニティ杯」が開幕しました。コロナ禍のため各チーム全員ではなく少人数の参加にて行われましたが、今年も開催出来たことを嬉しく思っています。
メインスポンサーとして今回で10回目となる本大会、開会式は「ウイッツ ひばり球場」にて行われました。25チームが参加する本大会は、約3ヶ月に及ぶトーナメント形式で決勝は真夏の7月30日(土)に行われます。
ご挨拶
始球式
5/22(日)淵野辺駅のデッキ下で行われるマルシェのポスターを掲示させていただきました。
ウイッツの事業所内にパンフレットも置いてありますので、ご自由にお持ちください😊
手作りマルシェフェスティバルin淵野辺
https://marche-fuchinobe.jimdofree.com/