• 管理会社をお探しの方
  • 当社管理マンションにお住まいの方
  • 大規模修繕
  • 不動産賃貸・売買
  • 重要事項調査のご依頼
  • 管理組合宛各種届出書
PDF DOC PDF DOC
各種お問合せフォーム

トピックストピックス

ファイル整理を行いました

2013年11月28日

マンション営業部では、年に二回、マンション担当者全員でお客様情報のファイルを整理します。

ファイル整理を行うことによる5Sの実施とあわせ、物件の歴史や経緯を把握し、正確な情報で迅速な対応ができる事を目的として実施しています。

DSC_3457.jpg

営業全員で一斉にファイル整理中

DSC_3455.jpg

項目別に整頓を行います

恒例の模擬総会を開催

2013年11月25日

マンション営業部恒例の模擬総会を11/15に本店のコミュニティサロンで開催いたしました。

今回の模擬総会ではマンションの収入増の提案や消費税導入に際する提案など、様々な質疑応答が行われました。

今後も実際の総会に活かし反映できるようすすめてまいります。

次回は12月16日に開催予定です。

DSC_3348.jpg

資料を目を皿にして読み解いています!

DSC_3359.jpg

総会資料を熱心に読む田尾社員!

毎週恒例・マンション営業部研修会

2013年10月30日

マンション営業部では、毎週火曜日の業務時間終了後に担当者の知識向上のための研修を行っております。

マンションへの適切な提案や助言を実施できるよう、営業担当者が積極的に参加しております。

今回はマンションの『保険』をテーマにして、保険の内容からはじまり実際の事故事例や、解決までの手順を行いました。

s-DSCN7162.jpg

保険の講義の様子

s-DSCN7165.jpg

東京支店はTVで参加

覚醒セミナー

2013年10月22日

ウイッツでは、毎月、有志が集って部長を講師に、
「覚醒セミナー」と名打って、営業や、マーケティングの、勉強会を開催してます。

ジャズを流しながら、お菓子、お茶を机において、リラックス&自由な雰囲気で、若手が中心に楽しく学ぶ姿は頼もしい限りです。

当然、社会人の勉強は、自費負担。
就業時間外に、集い、学びあっています!

DSC_2887.jpg

ウイッツ名物の模擬総会

2013年10月21日

毎月、主に新人が管理会社役となり、総会の進行から、質疑まで、進めていきます。

この研修によって、
新人には、実際の総会に行く前にしっかりとした運営、質疑、回答を身につけてもらうとともに

標準書式の改善、総会議事のシナリオ化、知識を知恵に変え更なる適正なアドバイスを全員ができるようになど、平準化と、より良いサービスの、創出に役立てています。

今回の理事長役は、矢野さんです(写真、机の右端)

来月は、11月18日に、開催予定です。

DSC_2877.jpg

相模川清掃!「さがみはらをキレイにしません会!?」開催

2013年10月19日

2013年10月19日(土)に相模川清掃!“さがみはらをキレイにしません会!?”が行なわれました。
市内業者3社 ㈱ヘルスケア、㈱ウイッツコミュニティ、㈱アポコミの共催で今年が8回目となります。
当日はあいにくの曇り空でしたが、総勢約100人の参加者により、相模川高田橋周辺の清掃活動を行ない、河川敷のゴミを回収しました。

これからも市民の一員として、地域貢献活動への参加を通じ、地元地域に恩返しをしてまいります。

IMG_3009.jpg

皆で河原のゴミ拾い

IMG_3028.jpg

季節外れですがこんなにゴミが集まりました

2014年度採用者内定式

2013年10月1日

2013年10月1日に2014年4月採用内定者の内定式が執り行われました。来春から4名の新入社員が新たに仲間に加わります。

社長から内定証書の授与、そして社会人としての自覚や親への感謝等の訓示を述べられ、内定者4名は緊張しながらも入社への期待と喜びに満ち溢れた雰囲気でした。

今後は、来年2月(予定)から始まるインターン研修が控えています。

内定者の皆様おめでとうございます。社員一同、ともに働けることを心待ちにしております。

naiteishiki.jpg

柴田社長の訓示の様子

DSCN6996.jpg

2014年度の採用内定者4名

相模原法人会の地域清掃活動に参加

2013年9月25日

相模原法人会が主催する、早朝の清掃活動に参加してまいりました。

40人の参加を予定しておりましたが、当日の荒天で中止予定から、急遽の雨があがり開催された為ウイッツグループからは社内にいたスタッフを動員し約15人が参加し、西門商店街付近の通り沿いにある植栽地などに投げ込まれた空き缶やペットボトル、タバコの吸殻などを回収しました。

地域に育てられた企業として、環境美化活動に積極的に参加し、地域と共に歩む企業としてこれからも地域貢献に努めてまいります。

DSCN2725.jpg

空き缶を回収中の成瀬部長

DSCN2724.jpg

西門の「赤い手」の前で集合写真

管理物件での夕涼み会に参加

2013年9月24日

弊社で管理させていただいているマンションで毎年恒例の夕涼み会が今年も開催されました。

今年も協賛し、参加させていただきました。

毎年、管理組合の役員メンバーは変わりますが、こうしたコミュニケーションのためのイベントを継続して実施いけることはとても素晴らしいことだと毎年感じております。

弊社も今後もずっと変わらず、協力してまいりたいと考えております。

image002.jpg

image004.jpg

image007.jpg

image008.jpg

「ウイッツコミュニティ杯」閉会式

2013年8月25日

8/25(土)に相模原市の平成25年度、少年野球中部地区大会「ウイッツコミュニティ杯争奪」の決勝戦及び閉会式を行われました。

5/11から約3ヶ月にわたり熱戦を繰り広げられた本大会は、計38試合が行われ、優勝した「相模ブルーバッズ」にはトロフィーを贈呈いたしました。

当日はあいにくの曇り空でしたが、全力を出し切った球児たちの晴れやかな笑顔で閉会となりました。

ウイッツコミュニティでは2017年まで本大会に協賛し球児たちを応援してまいります。

IMG_0275.jpgDSCN2149.jpg

Copyright © Wits Community Co., Ltd.
All Rights Reserved.
page top